NO78.子育ての仕方を間違えると、子どもは大人では想像できないくらいの苦しみを味わう!!
前回、早期児童期(1歳から3歳位まで)の『心理学的子育て・教育』では、『自律性』と『愛着』の両方を親に与えられれば『成功』で『失敗』なのが『恥』と『疑惑』を子どもに与えてしまうことというお話をしました。
そして、『恥』と『疑惑』が以下の状態になることというお話をしました。
- 『恥』:「自分はダメな子なんだ・・・」と『人格』つまり『存在そのもの』を恥じてしまっている状態
- 『疑惑』:「パパ、ママは自分のことが可愛くないんだ」、「自分は必要のない子どもなんだ…」と『当たり前に愛されるはず』ということを疑っている状態
この状態になると、今後の人生に多大な悪影響を及ぼす可能性があります!!
前回、『大人と子どもは全然違う生き物である』ことを強調させていただきました。
大人と子どもでは、何が違うのか・・・
それは、子どもは、大人に比べ、圧倒的に『本能』、『無意識』優位に生きているのです!!
その『本能』で、最も代表的なものは『親に見捨てられる=死』という『感覚』です!!
いや、おそらく『死』という概念すらはっきりと分からないので、『親に見捨てられる=絶対に遭ってはいけない』と『無意識』に感じ、大人では想像できない耐え難い『恐怖』と『悲しみ』に苦しむのかもしれません。
札幌・東京 カウンセリング こころの相談所では相談者様のあらゆる悩み相談、心の相談を想定した豊富なカウンセリング資料を用意しており、これらのカウンセリング資料を使用してより確実性が高く、より効率的で、より優しい心理カウンセリングをご提供できる体制を整えています。札幌・東京 カウンセリング こころの相談所のこれらのカウンセリング資料は対面カウンセリング(対面悩み相談)、オンラインカウンセリング(オンライン悩み相談)、テレビ電話カウンセリング(LINE電話悩み相談)、電話カウンセリング(電話悩み相談)、メールカウンセリング(メール悩み相談)の全心理カウンセリングサービスでご提供可能であり、メールでワードやエクセルのファイルを受信可能であれば、東京、横浜、札幌、千葉、さいたま、仙台、名古屋、大阪、京都、神戸、広島、福岡など日本全国で状況に応じて、無料でいくらでもカウンセリング資料をお送りすることができます。
札幌・東京 カウンセリング こころの相談所
心理カウンセラー ブログ
心理カウンセリングと心理学
悩み相談、心の相談、カウンセリングは、札幌・東京 カウンセリング こころの相談所へ。
札幌・東京 カウンセリング こころの相談所は、対面カウンセリング(対面悩み相談)オンラインカウンセリング(オンライン悩み相談)、テレビ電話カウンセリング(LINE電話悩み相談)、電話カウンセリング(電話悩み相談)、メールカウンセリング(メール悩み相談)の心理カウンセリングサービスを用意しており、心理カウンセラーが相談者様の悩み相談や心の相談を心理学や心理療法を用いて、心理カウンセリングいたします。
オンラインカウンセリング(オンライン悩み相談)、テレビ電話カウンセリング(LINE電話悩み相談)、電話カウンセリング(電話悩み相談)、メールカウンセリング(メール悩み相談)の心理カウンセリングができる札幌・東京 カウンセリング こころの相談所は東京、横浜、札幌、千葉、さいたま、仙台、名古屋、大阪、京都、神戸、広島、福岡など日本全国でカウンセリング、悩み相談、心の相談を受け付けており、コロナ渦でも安心して悩み相談、心の相談をし、心理カウンセラーによる心理カウンセリングを受けることができます。
札幌・東京 カウンセリング こころの相談所はカウンセリング料金も5,000円~と安いです。
札幌・東京 カウンセリング こころの相談所はカウンセリング資料も無料でご提供いたします。
悩み相談、心の相談、カウンセリングは東京、横浜、札幌、千葉、さいたま、仙台、名古屋、大阪、京都、神戸、広島、福岡など日本全国、どこででも、是非、札幌・東京 カウンセリング こころの相談所の心理カウンセリングサービスをご利用ください。