心理カウンセリング方法~心理カウンセラーによる心理療法
『カウンセリングルーム こころの相談所』では、『対面カウンセリング』、『オンラインカウンセリング(Zoom)』、『テレビ電話カウンセリング(LINE)』、『電話カウンセリング』、『訪問カウンセリング』、『メールカウンセリング』と幅広い心理カウンセリングサービスをご提供させて頂いております。
『対面カウンセリング』におきましては、『カウンセリングルーム』か『スターバックスコーヒー札幌西町店』から選んでカウンセリングを受けることができます。
お悩み相談に来られた方に応じた心理カウンセリングをご提供することを心がけております。
一般に心理カウンセリングと言っても、カウンセリングの方法は心理カウンセラーによって多種多様です。
特定の心理カウンセリング技法にこだわる心理カウンセラーもいれば、様々な心理カウンセリング技法を組み合わせている心理カウンセラーもいます。
当カウンセリングルームでは以下のことを中心に相談者様との関わりを持つように心がけております。
心理カウンセリングでの相談者様との関わりについて
相談者様の立場、目線で関わり、心理カウンセリングをおこなっていきます
相談者様が現状どんなに苦しい状態なのかをお悩み相談や心の相談の内容だけでなく、しぐさや声のトーン、メールの文面等からも想像して、情景を浮かべながら心理カウンセリングをおこないます。
そのためにも情報は多い方がより効果的な心理カウンセリングを行いやすくなりますので、必要に応じて質問もおこないます。
相談者様のお悩み相談や心の相談などのお話をじっくり聴かせていただき、その後、お一人お一人に応じて、相談者様に会った『フルオーダーメイド』の心理カウンセリングをおこなっていきます。
相談者様の心の声をしっかり聴きとる「傾聴」の姿勢を大切にします
心理カウンセラーが相談者様に答えを提示したり、自身の価値観や判断によって相談者様にアドバイスをしていたのでは心理カウンセリングとは言えないと考えています。
相談者様が自ら考え、答えを見つけるサポートに徹する姿勢が「心理カウンセリング」や「傾聴」には必要な姿勢と考えています。
心理療法について
傾聴の姿勢を重要視し、来談者中心療法、マインドフルネス認知療法、音楽療法、アドラー心理学、ソリューション・フォーカスト・アプローチ、交流分析、認知行動療法、トランス療法、NLP、その他の心理療法を使用して、カウンセリングをおこなっていきます。
カウンセリング中に、相談者様に分かるように丁寧にご説明いたしますので、ご心配はいりません。
しっかり相談者様の心に共感し、個性を理解した上で、以下のどの心理療法を使用するか、もしくは、いくつかの心理療法を組み合せるかなどして、臨機応変に相談者様とご相談し、また、相談者様の状況を見ながら、心理カウンセリングをおこなっていきます。
ですが、心理カウンセラーは常に相談者様と一緒にいられるわけではありませんし、心理カウンセリングの時以外もご自分である程度のメンタルケアができる体制を初めに作り用意させていただくことが重要だと、ぼくは考えています。
まず、今すぐ、できるだけ簡単なメンタルケアの方法で少しでも早く、心の負担をある程度少なくすることを重要視し、心理カウンセリングをしていきたい考えております。
ただ、間違いなく言えることは、全く同じ方法で心理カウンセリングをおこなっている心理カウンセラーはいないということは確かだと思います。
心理カウンセリングは基本的に一対一でおこなわれるものですし、その心理カウンセラーの個性もありますし、どんな経験をしてきたか、どんな相談者様に対応してきたのか、どういう価値観を持っているのかなどで当然、心理カウンセリングの仕方も違ってきます。
ぼくの場合は一つの心理カウンセリング技法にはこだわらず、心理カウンセリングを継続していくことが何より重要と考えているため、今現在の相談者様の心理的、身体的耐力を一番、注視し、いつでも、軌道修正のことを考え、心理カウンセリングいたします。
人間の心は理屈ではないですからね。
ぼくは、ホームページでできる限りのことを伝えていますが、ぼくのことを知っている皆様は何度も聞いていることと思いますが、心の傷は時間が経てば経つほど、治りにくくなってきてしまいますので、少しでも早くに対処することが必要となっていきます。
現在、心に深い傷を負われている皆様方は、いろいろと思考され、ずっと頑張って戦ってきたと思います。
その心に深い傷を負われている皆様も、これから先のことをイメージしてみた場合、このまま一人で悩んでいても、心が軽くなっていかないということに、皆様方は、もう既に気づかれるのではないかと思われます。
心の問題を解決していきたいと考えられている皆様方は、以下の『カウンセリングお申込』ボタンをクリックすることで、簡単にカウンセリングを受けられます。
心理カウンセリングを受ける前に『カウンセリングルーム こころの相談所』の心理カウンセラー早川について知りたいと思われている皆様は、『心理カウンセラー紹介』ボタンをクリックすることで、そのページに移動することができます。
あるいは、心理カウンセリングを受ける前に『カウンセリングルーム こころの相談所』の心理カウンセリングサービス内容について知りたいと思われている皆様は、『カウンセリング内容・料金』ボタンをクリックすることで、そのページに移動することができます。