お悩み相談や心の問題のご相談など、親身にカウンセリングいたしますので、どうぞお気軽に気兼ねなくご相談してください!!
メンタルケア、うつ病、ストレス、適応障害、不安障害、パニック障害、人間関係、子育て、引きこもり、不登校、アダルトチルドレン、不安、その他のこころの相談やお悩み相談など心理学や心理療法を用いて、誠心誠意対応いたします。
札幌の当カウンセリングルームは安心、サービス充実の『エキテン』加盟店です。
完全予約制
まずは、Webかお電話にて、
事前にご予約ください
011-839-7007
*電話番号を長押しすると、電話をかけれます
https://www.cocoronosoudanjo.com
https://cocoronosoudanjo.amebaownd.com
ブログ:https://ameblo.jp/happymaha2
休業日 木・日曜日
電話受付時間 8:30~19:00
営業時間 8:30~21:00
北海道札幌市西区西町南3丁目3-5
西野ハウス413号室
★オンライン・メールカウンセリング
などもおこなっています
※営業の電話は一切お断りします
【注意】1回目の電話で、そのまま『電話カウンセリング』をおこなうことはできませんので、ご了承ください(『電話カウンセリング』の場合は、料金前払いのため)
『カウンセリングルーム こころの相談所』は、
カウンセリングを もっと身近に!! もっと気軽に!!
そのような世の中に近づいていけるように活動しています。
…というのも、日本では、カウンセリングに対する認知度がまだまだ低く、中には、カウンセリングというもの自体をご存じでないという方もいらっしゃいます。
また、カウンセリングというものをもっと日本の皆様方にも、知っていただきたいという思いもあります。
今の世の中は、『ストレス社会』であり、ストレスを抱えている方、お悩みを抱えていてどうしたらいいか分からなくなって悩まれている方、心の病にかかり以前のように元気に希望をもって行動できなくなっている方々など、様々な『心の問題』に苦しめられている方々など、多くいらっしゃいます。
また、カウンセリングを利用してみたいけれど、周りの目が気になったり、中には、残念ながら、そのような方々を心の弱い人、甘えている人という見方をしている方などもいらっしゃり、カウンセリングを気軽に受けられないという声もよく聞かれます。
今の時代、非常に多くの情報があふれており、いろいろなものがシステム化され、頭を悩ませることが多くなり、心に傷を負うこと、あるいは、お悩みをたくさん抱えストレスが蓄積されてしまうことなどは必然的に起こりうる世の中になってしまっていると思われます。
これも時代の流れではありますが、以上のようなことが起こりうることは、もう想定の範囲内とお考えになられ、過去の風習や考え方などを、多くの日本の皆様方が今の時代に適合するよう改めて考え直していき、そして、さらに、現代のあるべき姿を見直していって、ストレスやお悩みを抱えて今苦しまれている皆様方が、ストレスの軽減やお悩みの解決に向けて、何の気兼ねもなく、第一歩を踏み出すことができ、そして、幅広い対応方法を自由に選択して、皆様方が各々の幸せのために自由に行動することができる環境を協力して作り上げていくことが必要なのではないかと思われます。
心理カウンセラーであるぼくの立場から、皆様方に発信したいことは、カウンセリング自体をもっと広く認知していただき、ストレスを抱えている方、お悩みを抱えていてどうしたらいいか分からずに悩まれている方、心の病にかかり以前のように元気に希望をもって行動できなくなっている方々などを広い心で受け止め、そのような方々が『心のエネルギー』を取り戻していけるように、カウンセリングというものを選択肢の一つとして持っていただき、カウンセリング自体をもっと広く認知し、受け入れていただきたいという思いがあります。
どうか、皆様方が、『カウンセリングを もっと身近に!! もっと気軽に!!』感じていただき、自分自身に合った心理カウンセラーを見つけていけることを願っています。
そして、『心のエネルギー』を十分に補充し、『高いパフォーマンス』で、お仕事やプライベートなどで活躍され、『幸せ』を感じていただける方々が、一人でも増えていっていただけたなら、幸いです。
カウンセリングは、時間制となっています(『メールカウンセリング』以外)。
カウンセリング開始時間は7つあり、9:00、10:30、13:00、14:30、16:00、17:30、20:00の設定になっております。
『カウンセリングルーム こころの相談所』では、様々な相談者様に対応できるように以下の6つの多種多様なカウンセリングサービスを取り揃え、臨機応変にカウンセリングをおこなえます。
『カウンセリングルーム こころの相談所』では、以上の心理カウンセリングを相談者様の状況や環境などに合わせ、柔軟に組み合わせることができるので、効果的なカウンセリングをおこなうことができ、札幌市の他のカウンセリングルームでは、おこなえないサービスをご提供できます。
オンラインカウンセリング、テレビ電話カウンセリング、電話カウンセリング、メールカウンセリングは、札幌および札幌近郊以外の東京、横浜、大阪、京都、名古屋、福岡などでも、日本全国、どこでも、こころの相談、お悩み相談を受け付けています。
詳細は『サービス内容・料金』の画像かボタンをクリックして内容をご覧ください。
お電話でご予約される方も『サービスお申込み』ページに記載されている『お申込みの詳細・注意事項』のご確認をお願いいたします。
『サービスお申込み』ページへは『サービス内容・料金』ページからもリンクできます。
『サービス内容・料金確認』をご覧いただいて『カウンセリング』をご希望される皆様方は、Webでもお電話でも、お好きな方でお申込みください。
相談者様の心に寄り添い、誠心誠意、カウンセリングいたします。
どうぞ、ご安心ください。
当カウンセリングルームでは、ネット即予約システムを採用していますので、Webで予約する場合、一切お待たせせず、予約できます。
Webからのお申込みは24時間、365日、受け付けております。
Webからお申込みされる皆様方は『サービスお申込み』画像をクリックしてください。
最初に、皆様、いろいろとご質問したいことなどがあるかと思われます。
まずは、ご遠慮せずに、お気軽に、お電話でも、Webでも、お好きな方法で、お問い合わせをしてみてください。
Webからのお問い合わせも24時間、365日、受け付けておりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
ただ、お返事に半日~1日位、お時間をみていただければと思います。
『お問い合わせ』画像をクリックすると、簡単に、お問い合わせができます。
【電話される相談者様へのご報告】
ご予約のお申込みやお問い合わせでお電話くださった際に、丁度、カウンセリングをおこなっている時は留守番電話をセットさせていただいております。
その際は、留守番電話にご氏名とお電話番号をお伝えください。
折り返し、こちらから、お電話をさせていただきますので、お待ちくださるようお願いいたします。
『対面カウンセリング』では、『Square』というシステムで、以下のクレジットカードがご利用できます。
または、『LINEPay』が使えます。
『対面カウンセリング』以外のサービスでは、事前にご入金していただく形をとっております。
ご入金方法は、以下の通りです。
①銀行振込
②PayPal
③Square請求書
④LINEPay
ご入金方法の詳細の確認については、以下のボタンをクリックし、ご確認ください。
うつ病、人間関係のお悩みや子育てのお悩み、そして、アダルトチルドレン、将来への不安、不安障害、その他心理的な問題などを抱えられている皆様方は、心の傷が大きくなられるその前に、できる限り少しでも早くご相談をしていただければと思っております。
心の傷は深くなればなっていくほど、治療していくことがどんどん大変になっていき、さらに時間がかかるようになっていきます。
ぼくは、そのことを自分自身の体験としてよく知っています。
そして、もしかしたら、皆様方の中にも、もう既に実体験として、ご存じになられている方もいらっしゃるのかもしれません。
どのようなお悩みやご相談でもお話をお伺いしていき、そして、親身になってお話をお聞きしていきますので、皆様、どうかお気軽にどんなことでも、ご遠慮なくご相談してください。
皆様は、すでに心が苦しい状態でも、頑張って耐えて行動し続け、さらに心が傷ついていってしまう、あるいは、心が重たくなっていき、以前よりも活発に行動できなくなってしまった…
思い返してみると、そういうことが確かにあったかもしれない・・・
皆様、そのように思われるご経験があるのかもしれません。
今思い返してみると、もしかしたら、ここまでは、何とか乗り越えられてきたという皆様方もいらっしゃるかもしれません。
皆様、もしかして、今現在もお悩みを抱えたままでいらっしゃいませんか?!
心理的専門家の心理カウンセラーが心理学の知識や知恵などを使用し、皆様の心の負担の軽減や、皆様が苦しんでいらっしゃる心の問題の解決に向けて、誠心誠意、親身に対応させていただきますので、皆様方が心の問題の解決に向けて一歩踏み出すためのきっかけともなりますし、また、心理的専門家の心理カウンセラーによるカウンセリングを受けられることで、安心した感覚を得ながら、自分自身では分からなかった考え方や方法などに、気づく体験ができるかと思います。
ご自身の中だけで問題に対処されることも素晴らしいことだと思います。
ただ、ご自身の頭の中だけで考えられるだけよりも、まだ実際にカウンセリングを体験したことがないということであれば、実際にカウンセリングというものを体験された方が、より感覚的にカウンセリングの効果というものを実感として感じられることができるのではないかと思われます。
また、その行動により、あなたの中にカウンセリングを利用するという選択肢が増え、あなたの中にある対応の幅が広がるかと思われます。
そのように、まだ体験されていないことは、一度、実際に体験をしてみるということに意味があり、その体験により、皆様方の世界が広くなり、安心できる要素を増やしていくことがきるのではないかと、ぼくは思います。
もしかしたら、皆様方の中で、今までの人生を振り返ってみた時に、確かにそうかもしれないと思われた方もいらっしゃるかもしれません。
皆様、どう思われますか?
このホームページをご覧になられた皆様方、現在、お悩みを抱えていらっしゃるのであれば、これを機に、カウンセリングを受けるという体験を皆様自身が実際にされてみてはいかがでしょうか?
もしかしたら、そのタイミングは今なのかもしれません。
カウンセリングを受けてみようか検討してみようと思われた皆様方は、心理カウンセリングのサービスの種類やサービスの料金、サービスの内容がどのような内容のものなのかという情報が、皆様方が検討されるためには、必要な情報であると思われます。
以下のボタンをクリックすることで、その内容を簡単に確認することができます。
「カウンセリングルーム こころの相談所」は、皆様が抱えている心理的なお悩みや相談などについて、クライエント様に親身に寄り添うカウンセリングをおこなっています。
『カウンセリングルーム こころの相談所』は、
カウンセリングを もっと身近に!! もっと気軽に!!
そのような、カウンセリングルームを目指しています。
当カウンセリングルームでは、以下のサービスをご提供させていただいております。
『対面カウンセリング』
『オンラインカウンセリング(Zoom)』
『テレビ電話カウンセリング(LINE)』
『電話カウンセリング』
『訪問カウンセリング』
『メールカウンセリング』
※『対面カウンセリング』、『オンラインカウンセリング』、『テレビ電話カウンセリング』、『電話カウンセリング』は完全予約制で時間制になっております。
以上の当カウンセリングルームが提供しているサービスをご覧になられた皆様方の中には、非常に多くのカウンセリングサービスを設けているなと思われた方もいらっしゃるかもしれません。
その理由についてご説明させていただきますと、クライエント様達は、様々な状態の方がいらっしゃり、いろいろな状況や環境の中にいらっしゃり、それぞれの異なった考えや思いをお持ちになられています。
また、実際の所、時間の経過により、クライエント様達の状態、クライエント様達が置かれている状況や環境、クライエント様達の考えや思いが途中で変化することも十分考えられます。
そのため、カウンセリングを もっと身近に!! もっと気軽に!!をモットーとしている『カウンセリングルーム こころの相談所』では、より多くのクライエント様達が安心してカウンセリングを継続できるよう、他のカウンセリングルームよりも、多くのカウンセリングサービスを設けさせていただいております。
カウンセリングのサービス名だけでは、それぞれの詳細の内容についてまではお分かりになりにくいと思いますので、以下のリンクから、それぞれのカウンセリングサービスの内容をご確認いただければと思います。
また、『カウンセリングルーム こころの相談所』では、カウンセリングを もっと身近に!! もっと気軽に!!のモットーに従い、様々な状態、様々な状況や環境、様々な考えや思いをお持ちになられているクライエント様達が、安心してカウンセリングを受けるための第一歩を踏み出せるよう、そして、途中でクライエント様達の状態が変わっても、状況や環境、考えや思いがお変わりになられても、より多くのクライエント様達が安心してカウンセリングを継続できるよう、『カウンセリングルーム こころの相談所』独自のいろいろな工夫をさせていただいております。
その内容につきましては、『カウンセリングルームの特徴』ページにて、ご説明させていただいておりますので、皆様、以下のボタンをクリックし、その特徴についてご確認願います。
当カウンセリングルームでは、クライエント様の心に親身になって、しっかりと寄り添い、クライエント様達が安心してお悩みをご相談できる空間と時間をご用意させていただくことを最も大切にしています。
十分に安心できる時間と空間をご用意することで、クライエント様達は、重たくなってしまった心を軽くしていけるようにカウンセリングを進めていくことができるようになります。
今の時代は、『心の時代』と言われています。
ストレスを抱えている方、心の病に苦しまれている方で溢れている今の時代は、薬物療法だけでは不十分であり、心に直接アプローチをする『心理ケア』をおこなう『カウンセリング』は必要不可欠と考えております。
是非、皆様には、実際に『カウンセリング』を体験され、その効果を是非とも実感していただければと思っております。
サービスの内容・料金の確認、および、サービスのお申込みをされる皆様は、以下のボタンをクリックすることで、そのページに移動することができます。
このホームページをご覧になられた皆様方は、以下のリンクから、何故、心の病には、カウンセリングが必要不可欠なのか、その理由をご覧になっていただければと思います。
そんなことはありませんか?
自分の悩みをいつでも人に話せる環境や性格なら、愚痴を言ったり、悩みを吐き出したりして、ストレスを発散することもできるかもしれませんが、
『人に迷惑をかけられない』
『人に心配をかけたくない』
『みんな、それぞれ大変なのに、自分の悩みを人に話せられない』
『悩みを相談したいけど、相談できる人がいない』
『友人に相談したいんだけど、なかなか、時間が合わない』
と考え、お一人でお悩みを抱えこんで、頑張ってこられている皆様方は、なかなか、自分の内面にあるお悩みやその辛い思いを人に話す機会が少ないのではないかと思われます。
つらい気分や感情に押しつぶされそうな状態、そして、もっとよく考え、行動したいと思っていても、そうする気力がない状態では、お一人でお悩みを抱えていても、自分自身を客観視することは難しく、自分の思考から抜け出すことが、どんどん困難になっていってしまいます。
以上のようなことを解消していくための方法は、自分のつらい思いやお悩みを他者に打ち明け、他者と会話のキャッチボールを進めていくことが、何よりも最も重要な方法となります。
皆様、心のお悩みや重荷をひとりで抱えてこんだままにしていらっしゃいませんか?
『どうしても、家族や友人、同僚だと、心配をかけたくない、迷惑をかけたくない、恥ずかしいから言えないという感情があり、なかなか、相談しにくい』
『知り合い同士だと、多少なりとも、利害関係があり、相談することによって、自分に不利益なことが起こるかもしれない』
『相談できる相手はいるけど、仕事の都合などにより、自分が悩みを話したい時に相談できない』
ということが、よくあるかと思われます。
いつでも、もっと自由に、もっと気軽に相談できる相手が欲しくはないですか?
その点、カウンセラーは、家族や同僚などではないので、自由に思う存分、自分の中にたまった感情や思いを吐き出してしまうことができるのです!!
それだけではなく、利害関係がありませんから、もっと気楽に、さらに、自由に相談することができ、あなたが遠慮して、自分の中にたまった感情や思いを吐き出すことをためらう必要なんてないのです!!
さらに、当然ですが、守秘義務も厳守されますので、皆様がお悩みを相談し、自分のお悩みを解決していくことだけを考えて、自分の環境が悪い方向へ変わってしまうかもしれないなどと不安に思う必要なんて、いっさいないのです!!
ご自分の中にたまった、不満や不安、つらい感情や思いをご自分の都合の良いタイミングで思う存分、どんどんお話しすることができるため、心がどんどん軽くなっていっているという感覚を、当カウンセリングをご利用する皆様方は、実感として、感じられるのではないかと思います。
あなたは、そのような体験をしてみたいとは思いませんか?
カウンセラーは、あなたと一緒に、あなた自身が持つ心の力を引き出していく技術がありますので、あなたが気づいていない既に持っている力を引き出していく、お手伝いをさせていただくことができます。
ぼく自身が、うつ病に長い間、苦しめられてきました。
それで、心理学を必死に勉強し、仕事をしながら通信制の大学に入り、心理学を学び、大学を卒業しました。
ぼくは、うつ病やいろいろなお悩みを抱えている人達のお役に立てる仕事をしたくて、一人でも多くの人の心を救いたくて、心理カウンセラーとなりました。
きっと、苦労をあまりせず心が病んだことがない心理カウンセラーより、散々苦労を味わってきた心理カウンセラーの方が、自分の心のつらさをより理解してもらえると、実際、皆様方がこれからカウンセリングを受けられることを想像してみると、当然、後者が良いと思われるのではないかと思われます。
『決して一人で悩まないでください』
まずは、自分の中にあるお悩み、不安や不満、苦しい感情を誰かに聴いてもらい、共感してもらうことがストレス解消に向けての第一歩となりますので、今現在、お悩みを抱えている皆様方は、このホームページをご覧になられた、これを機に、是非とも、あなた自身が今、勇気を持って、第一歩を踏み出すという新しい行動をおこしていただきたいと思っています。
『ぼくが、あなたの味方になります!!』
『ぼくと一緒に頑張って乗り越えていきましょう!!』
当カウンセリングルームでカウンセリングを受けられる皆様方は、以下のボタンを押すことで、簡単にカウンセリングを受けることができます。
欧米の方では、カウンセリングは世間に認知され、当たり前のように利用されているということを、もしかしたら、皆様方は既にもうご存じのことなのかもしれません。
しかし、現状、日本では、カウンセリングについては、まだまだ充分に認知されておらず、カウンセリングのご利用に未だに抵抗を感じてしまう方も、まだ、いらっしゃるのではないかと思われます。
しかし、何事もまずは実際に経験してみないと、いくら思考で考えてみても、実感として分からないこともあるのではないでしょうか?
たしかに、未経験のことに抵抗を感じてしまうというお気持ちも分かります。
ですが・・・
『選択肢は一つでも多い方が良いと思います』
選択肢は少ないよりは、一つでも多い方が良いですよね?
『どうか、あなたの中で、カウンセリングを利用するという選択肢を加えてみてはいかがでしょうか?』
その選択肢が、皆様の希望の光となるかもしれません。
皆様のその第一歩が、希望へとつながる道を発見するきっかけとなるかもしれません。
残念ながら、現在の日本は、世界的に見て、カウンセリングやメンタルケアに対する認知度や関心、ご理解などの面において、後進国と言わざるを得ない部分が多分にあると思われます。
『心の時代』と言われる現代で、日本が少しでも早く、カウンセリングやメンタルケアに対する認知度が広まり、日本に住む多くの皆様方が、カウンセリングやメンタルケアにもっと関心を持って、ご理解していただき、カウンセリングやメンタルケアを抵抗なく、有効的に活用していける環境を作り上げていくこと、そのような日本に変えていくことが今の時代、すでに必要不可欠なこととなっていると考えます。
カウンセリングは『心について学ぶ塾』であると、ぼくは考えています。
学んだことは、決して無駄になることはないのではないでしょうか?
特に今現在、それほど大きなお悩みを抱えていない皆様方においても、カウンセリングを『予防カウンセリング』としてご利用することだってできるのです。
今現在、既にお悩みを抱えていらっしゃる皆様方は、是非、一度、実際にカウンセリングを体験されてみると良いかもしれません。
カウンセリングは、今の世の中、ぼくは絶対に必要不可欠であると思いますし、心の病は、心に直接アプローチしていく以外に根本的な改善はとても難しいものであると、ぼくは思っています。
カウンセリングは、それ程、緊張されるようなものではありませんよ!!
カウンセリングは、『心について学ぶ塾』だと思っていただいてよろしいです。
是非、一人でも多くの皆様方に、心理ケアの方法をお伝えしていき、日常生活の中で心理ケアをしていくための術を身に付けていっていただけたらと思っております。
学んだことは決して無駄になることなんてありませんよ。
心の傷は、深くなればなるほど、治すのが難しく、複雑になり、治すのに時間がかかてしまう状態になってしまうということを、13年以上、自分自身が、うつ病に苦しめられてきたぼくは、皆様方には、是非とも分かっていただきたいことであります。
また、『心のエネルギー』が高い状態を維持され、効率良く、仕事やプライベートに、ご自身の力をフルに発揮し、幸せで充実した人生を送っていただけることを、ぼくは願っております。
ぼくのカウンセリングを受けられる皆様方は、以下のリンクから、簡単にカウンセリングを受けることができます。
心理カウンセラーであるぼくは、持てる力を全て使い、全力で、皆様方をサポートさせていただきますが、皆様方においては、是非、肩の力を抜いて、緊張せず、そして、リラックスして、また、軽いお気持ちで、カウンセリングに来ていただければと思います。
どうぞ安心して頂いてよろしいですよ。
皆様、どうぞ『カウンセリングルーム こころの相談所』をお気軽にご利用してください。
カウンセリングを受けられる皆様方は『サービスお申込み』ボタンをクリックすることで、簡単にカウンセリングを受けることができます。
いつかは、受けようと思っていることは、実際に行動しなければ、そのいつかは、この先にも来ないということは、皆様方は、もう既に、よくお分かりになられていることなのかもしれません。
『ぼくが、あなたの味方になります』
カウンセラーが信用できるカウンセラーなのかどうかが分かるのも、一度、実際に接してみないと、分かることではないということも、皆様方は人生経験の中でもう既にお存じのことなのかもしれません。
人間は、限界まで追い込まれてしまうと、思考力も行動力を失くしてしまい、行動をおこすことが非常に難しい状態になってしまいます。
限界まで心が弱ってしまうその前に、自分自身に合った心理カウンセラーを見つけ、『自分のかかりつけの心理カウンセラー』を準備されておくことが、最善の方法なのではないでしょうか?
皆様方には、是非とも、限界に達する前に、一度、カウンセリングをご利用していただきたいと思っております。
カウンセリングを受けられる前に、『カウンセリングルーム こころの相談所』の特徴をお知りになりたい皆様方は、『カウンセリングルームの特徴』ボタンをクリックすることで、そのページに移動することができます。