NO9.『カウンセリング』の基本技法について
今回は、『カウンセリング』の基本技法について、ご説明させていただきたいと思います。
今現在、カウンセリング業界で、基本ベースとして使用されているカウンセリング技法は、来談者中心療法というものです。
最も基本的なカウンセリング技法であり、このカウンセリング技法を知らない心理カウンセラーは殆どいないでしょう。
これをベースにして『カウンセリング』は進行していきます。
『カウンセリング』は、基本的に、クライエント様(相談者様)とカウンセラー(相談を受ける人)の二人で、そのお悩みや問題について、『会話のキャッチボール』をおこないながら、お悩みや問題の解決に向けて進行していきます。
このカウンセリング技法では、カウンセラーは、以下の姿勢で、『カウンセリング』を進行していきます。
- 無条件的受容・・・カウンセラーは相談者様のありのままを評価せずに、無条件的に需要し続けます
- 共感的理解・・・カウンセラーは相談者様の心で感じていることや感情、考えなどを共感しながら理解していきます
- 自己一致・・・カウンセラーは裏表なく、ありのままの人間として相談者様に向き合います
以上のことをおこなうことにより、相談者様は、安心を得ながら、心を軽くしていきながら、お悩みや問題の解決に向けて前進していくことができるようになります。
それでは、次回は、『カウンセリング』の基本的効果についてご説明させていただきます。
カウンセリングルーム こころの相談所 リンク集
サブホームページ1 サブホームページ2 サブホームページ3 サブホームページ4 サブホームページ5 サブホームページ6 サブホームページ7 Instagram Twitter Facebook まいぷれ ジモティー NAVITIME PRtree Yahoo!ロコ 予約ひろば とどなび タウン情報 e-shops みせめぐ SHIGOTOBA FC2ブログ はてなブログ 楽天ブログ ライブドアブログ Blogger Seesaaブログ JUGEMブログ ココログ エキサイトブログ 忍者ブログ ウェブリブログ CROOZブログ Tumblr ブログサークル アメブロプロフィール REQU ココナラ