NO107.『動機づけ』は人間社会をよりよく変えていくための重要な要素!!-札幌カウンセリングこころの相談所 ブログ
今回の【心理カウンセリングと心理学】のブログは、『動機づけ』は人間社会をよりよく変えていくための重要な要素!!というテーマです。勇気づけを分かりやすく理解するため、動機や動機づけを札幌『カウンセリング こころの相談所』がご説明します。

NO107.『動機づけ』は人間社会をよりよく変えていくための重要な要素!!

札幌 カウンセリング こころの相談所 ブログNO107

 

それでは、この【心理カウンセリングと心理学】のブログで、『勇気づけ』を説明していきますが、そのためには、『動機付け』を知っておく必要があり、そして、その前に『動機』について知っておく必要があります。

 

それでは、『動機』について、説明をしますが、難しい定義などは説明せず、皆様に分かりやすく、札幌『カウンセリング こころの相談所』が説明いたします。
人間には、いろいろな『欲求』がありますよね。
例えば、どうしても満たしたい欲求や欲しいけどそれほどでもない欲求、早く満たしたい欲求やいつか満たしたい欲求、自分で明確に把握している欲求や意外と自分では把握していなかった欲求、また時には、矛盾しあっている欲求などもあり、もっと踏み込んだ話をすると意識的欲求と無意識的欲求などたくさん存在しています。

 

『動機』とは、簡単に言うと、その『欲求』の中のものが『活性化』し、「よし!!やるぞー!!」となったものをいいます。

 

『動機づけ』とは、他者や自分に対して、他者の中にある『欲求』自分の中にある『欲求』『活性化』し、「よし!!やるぞー!!」とさせることをいいます。

 

人間社会で、『動機づけ』重要な要素であり、この世の中をより良い方向に変えていくには、正しい『動機づけ』を世の中に定着させる必要があると言っても、全然過言ではないと札幌『カウンセリング こころの相談所』は考えます。

 

それでは、正しい『動機づけ』とは何なのでしょうか?

 

それは、次回の【心理カウンセリングと心理学】のブログで、お話をしたいと思います。

 

札幌 カウンセリング こころの相談所 ブログ

札幌 カウンセリング こころの相談所 トップページ