NO13.非常にたくさんあるハイレベルなカウンセリング技法『心理療法』
前回のブログで、『カウンセリングの技法』には『心理療法』と呼ばれるハイレベルなスキルが多く存在していることをお話させていただきました。また、『心理療法』は心理学を非常に深く、広く学び、そして、研究し、トレーニングを積み重ねてきた人だけが使用できるものであるというお話いたしました。
そのような人達を『心理の専門家』と表現させていただきました。
この『心理療法』ですが、非常にたくさんのものがございます。
なので、心理カウンセラーやカウンセリングルームによっても、使用できる『心理療法』ややり方などが違ってきます。
既にお悩みを抱え苦しまれている方は、そのまま『カウンセリング』を受けるのもよいですが、自分の悩みや症状などを伝え、その心理カウンセラーやカウンセリングルームに、その状況に対してどのようにカウンセリングをおこなっていくのか、事前に確認できるようならば、確認しておいた方が、相談者様としては安心なのではないでしょうか?
次回は、その『心理療法』について、もっと詳しくご説明をしていきたいと思います
カウンセリングルーム こころの相談所 リンク集
サブホームページ1 サブホームページ2 サブホームページ3 サブホームページ4 サブホームページ5 サブホームページ6 サブホームページ7 Instagram Twitter Facebook まいぷれ ジモティー NAVITIME PRtree Yahoo!ロコ 予約ひろば とどなび タウン情報 e-shops みせめぐ SHIGOTOBA FC2ブログ はてなブログ 楽天ブログ ライブドアブログ Blogger Seesaaブログ JUGEMブログ ココログ エキサイトブログ 忍者ブログ ウェブリブログ CROOZブログ Tumblr ブログサークル アメブロプロフィール REQU ココナラ