






今回は、コミュニケーション上手になるコツというテーマでお話をしたいと思います。
コミュニケーションは英語でコム+ユニケーションに分けられます。
それぞれの意味は以下のとおりです
●コム=お互いに
●ユニケーション=結び付けること
よって、以下の通りになります
●コミュニケーション=お互いに結ぶ付けること
なので・・・
コミュニケーションは『一方的』ではなく、『双方的』でなくてはいけません。
コミュニケーションが上手な人には以下の2つがあります。
●観察上手
●聴き上手
まずは、観察についてお話しますが、まず、コミュニケーションの3つの情報についてお話したいと思います。
コミュニケーションの3つの情報
まず、コミュニケーションの情報には、以下の3つがあります。
①言語情報・・・言葉、話の内容、言い方など
②聴覚情報・・・声の大小、高低、調子、速さ、間など
③視覚情報・・・表情、視線、動き、ジェスチャー、姿勢、呼吸の速さなど
以上のコミュニケーションの3つの情報を上手に観察できる人が観察上手なのです。
以下に例を示します。
(例1)
ある職場での出来事、まじめに仕事をする部下が「○○してもらえる?」というと、いつものように「はい、分かりました」と言ってテキパキと働いていました。
しかし、次の日、部下は辞表を出し、会社を辞めることになりました。
上司は部下の観察が上手にできていたのでしょうか?
(例1の考察)
以上の情報から推測した場合、聴覚情報が抜けています。
確かに、言語情報では、いつものように「はい、分かりました」とは言っていますが、聴覚情報はどうだったのでしょう?
声の音量が低く、声のトーンも低くて、元気がない様子ではなかったのか?
仕事はいつもと同じようにテキパキしていましたが、返事を返す間が空いていたり、声の調子はいつもと同じだったのでしょうか?
(例2)
あるセミナーでの出来事、講師は多くの人が興味を持ってくれると自信が持てる資料を作り上げ、いざセミナーを開催しました。質疑応答でも、どんどん質問が来て、とても興味深そうな話し方で質問され、今回のセミナーは成功したと確信していました。
しかし、いざ、セミナーの感想アンケートを見てみると、「退屈だった」、「面白くなかった」などの意見が多くショックを受けてしまいました。
この講師の観察は上手にできていたのでしょうか?
(例2の考察)
以上の情報から推測した場合、視覚情報が抜けています。
確かに、質問もたくさんあって、興味がありそうな話し方で質問があったと思います。
しかし、聴客は椅子にもたれかかって座っていたりしていなかったでしょうか?
また、そわそわと動いている人はいなかったでしょうか?
これらは、退屈な時にしがちな行為です。
また、腕組をしている人は、いなかったでしょうか?
これは、批判的に感じている時に現れやすい行為です。
皆様も、是非、普段から『言語情報』、『聴覚情報』、『視覚情報』をしっかり『観察』することを習慣的におこないましょう!!
札幌・東京 カウンセリング こころの相談所は恋愛相談、やる気が出ない、性格を変えたい、やりたいことが見つからない、自分の意見が言えないなどの悩み相談やカウンセリングを東京、横浜、札幌、千葉、さいたま、仙台、名古屋、大阪、京都、神戸、広島、福岡など日本全国で対面カウンセリング(対面悩み相談)、オンラインカウンセリング(オンライン悩み相談)、テレビ電話カウンセリング(LINE電話悩み相談)、電話カウンセリング(電話悩み相談)、メールカウンセリング(メール悩み相談)の心理カウンセリングサービスで受け付け、心理カウンセリングをおこなっています。札幌・東京 カウンセリング こころの相談所はカウンセリング料金も5,000円~と安いです。札幌・東京 カウンセリング こころの相談所はカウンセリング資料も無料でご提供いたします。

札幌・東京 カウンセリング こころの相談所
心理カウンセラー ブログ
心理カウンセリングと心理学

悩み相談、心の相談、カウンセリングは、札幌・東京 カウンセリング こころの相談所へ。
札幌・東京 カウンセリング こころの相談所は、対面カウンセリング(対面悩み相談)オンラインカウンセリング(オンライン悩み相談)、テレビ電話カウンセリング(LINE電話悩み相談)、電話カウンセリング(電話悩み相談)、メールカウンセリング(メール悩み相談)の心理カウンセリングサービスを用意しており、心理カウンセラーが相談者様の悩み相談や心の相談を心理学や心理療法を用いて、心理カウンセリングいたします。
オンラインカウンセリング(オンライン悩み相談)、テレビ電話カウンセリング(LINE電話悩み相談)、電話カウンセリング(電話悩み相談)、メールカウンセリング(メール悩み相談)の心理カウンセリングができる札幌・東京 カウンセリング こころの相談所は東京、横浜、札幌、千葉、さいたま、仙台、名古屋、大阪、京都、神戸、広島、福岡など日本全国でカウンセリング、悩み相談、心の相談を受け付けており、コロナ渦でも安心して悩み相談、心の相談をし、心理カウンセラーによる心理カウンセリングを受けることができます。
札幌・東京 カウンセリング こころの相談所はカウンセリング料金も5,000円~と安いです。
札幌・東京 カウンセリング こころの相談所はカウンセリング資料も無料でご提供いたします。
悩み相談、心の相談、カウンセリングは東京、横浜、札幌、千葉、さいたま、仙台、名古屋、大阪、京都、神戸、広島、福岡など日本全国、どこででも、是非、札幌・東京 カウンセリング こころの相談所の心理カウンセリングサービスをご利用ください。







