NO29.カウンセリングは『心について学ぶ塾』
前回にブログで、残念ながら、現在の日本は、世界的に見て、カウンセリングや心理ケアに対する認知度や関心度、ご理解などの面において、後進国と言わざるを得ない部分が多分にあると思われることをお伝えしました。
『心の時代』と言われる現代で、日本がカウンセリングや心理ケアに対する認知がもっと広がり、カウンセリングや心理ケアのに対する関心度がもっと高まり、カウンセリングや心理ケアを何の抵抗もなく、>有効的に活用していける環境を作り上げていくこと、そのような日本に変えていくことが今の時代、すでに必要なことであると考えます。
カウンセリングは、『心について学ぶ塾』であると、ぼくは考えています。
学んだことは、決して無駄になることはないのではないでしょうか?
カウンセリングルーム こころの相談所 リンク集
サブホームページ1 サブホームページ2 サブホームページ3 サブホームページ4 サブホームページ5 サブホームページ6 サブホームページ7 Instagram Twitter Facebook まいぷれ ジモティー NAVITIME PRtree Yahoo!ロコ 予約ひろば とどなび タウン情報 e-shops みせめぐ SHIGOTOBA FC2ブログ はてなブログ 楽天ブログ ライブドアブログ Blogger Seesaaブログ JUGEMブログ ココログ エキサイトブログ 忍者ブログ ウェブリブログ CROOZブログ Tumblr ブログサークル アメブロプロフィール REQU ココナラ