NO58.『無視』が人間にとって最も苦痛なことです!!
今回のブログでは、前回のお話を心理学的に説明したいと思います。
前回、ぼくが、よく、お父さん、お母さん、二人で小さい子にかまっていて、上の子をほったらかしにしているのをよく見かけるという話をしました。
結論から言うと、まずそれが間違いなのですが、答えを言うと、例えば、二人兄弟ならば、必ず、かわりばんこでいいので、上の子と遊んであげてください。
これからも出てくる大事なキーワードなので、是非、覚えていただければと思いますが、
子どもは『本能』という『無意識』を元に生きています!!
どんな理屈も『本能』には絶対に勝てない!!
どんな理屈も『本能』を説得させることはできない!!
そう覚えておいていただければと思います。
そして、その『本能』なのですが、子どもだけではなく、人間は、『ストローク』なしでは生きていけないのです。
『ストローク』とは、『自分の存在を認める他者からの言動』と説明すると分かりやすいかと思います。
たぶん、上の子は、お父さん、お母さんに「一緒に遊んで」と何度もお願いしたと思います。
しかし、応じてくれなかった。
つまり、『無視』です。
『無視』とは、『ストローク』がないことであり、人間にとって最も苦痛なことなのです。
この続きは、次回、お話したいと思います。
カウンセリングルーム こころの相談所 リンク集
サブホームページ1 サブホームページ2 サブホームページ3 サブホームページ4 サブホームページ5 サブホームページ6 サブホームページ7 Instagram Twitter Facebook まいぷれ ジモティー NAVITIME PRtree Yahoo!ロコ 予約ひろば とどなび タウン情報 e-shops みせめぐ SHIGOTOBA FC2ブログ はてなブログ 楽天ブログ ライブドアブログ Blogger Seesaaブログ JUGEMブログ ココログ エキサイトブログ 忍者ブログ ウェブリブログ CROOZブログ Tumblr ブログサークル アメブロプロフィール REQU ココナラ