
『カウンセリングルーム こころの相談所』の心理カウンセリングは、基本的に『LPDCAサイクル』でおこなっていきます。
心理カウンセラーから心理カウンセリングを進行するために必要な『心理教育』や問題解決に必要な『心理教育』を受け、『学習』します。
心理カウンセラーとともに問題解決のための『目標』を設定し、『目標』を達成するための『具体的な実行内容』を『計画』します。
ご自分の日常生活の中で、『計画』した内容に基づいて『実行』していき、『実行内容』と『実行結果』などを『実行記録表』に記入していきます。
心理カウンセラーとともに『実行記録表』をベースに話をしていき、『実行した内容』の『評価(反省点の洗い出し)』をおこないます。
心理カウンセラーとともに『反省点』について話をしていき、『分析(改善方法の検討)』をおこないます。
ここまでで、問題が解決されていれば終了、問題が解決されていなければ、『①L(Learning):学習』または『②P(Plan):計画』に戻り、反復して繰り返します。
心理カウンセラーからACTの基本的な知識について『心理教育』を受け、『学習』します。
心理カウンセラーから【状況】に合わせて必要な知識について『心理教育』を受け、『学習』します。
毎日、満たすべき『欲求』の『目標』を設定し、『目標』を達成するためご自分で日常生活の中で実行する『具体的な実行内容』を『計画』して、『計画書』に記入し、『スケジュール表』に記入します。
自分の人生という大きな括りで『マズローの欲求5段階説』を元に、自分にとって『価値』のある『欲求』を『計画書』に記入する。
自分の人生という大きな括りでポジティブで『価値』のある『欲求』に基づいて、『コミットされた行為』の具体的な『満たしていく欲求』の『目標』、【行動】と【想像】の『実行内容の計画』を『計画』し、『計画書』に記入する。
『計画』した『コミットされた行為』の中から、『「今、この瞬間」との接触(今、この瞬間のみに存在する)』をおこなう『コミットされた行為の内容』を選び、『計画』し、『「今、この瞬間」との接触(今、この瞬間のみに存在する)』の『目標』と【行動】と【想像】の『実行内容の計画』を『計画書』に記入する。
『計画』した『コミットされた行為』の中から、『脱フュージョン(違う存在の新しい自分で物事を捉える)』をおこなう『コミットされた行為の内容』を選び、『計画』し、『脱フュージョン』の『目標』と【行動】と【想像】の『実行内容の計画』『計画書』に記入する。
『アクセプタンス』は、特に『計画』はせずに、ネガティブな【思考】、ネガティブな【気分・感情】が出てきた時に、『「今、この瞬間」との接触』と『脱フュージョン』をおこなってしてください。
もし、ネガティブな【気分・感情】、ネガティブな【思考】などが現れたら、対処しようとせず、上記のことに【注目】してください。
『アクセプタンス』は、上記をおこなっていくことにより、自然とできるようになっていきます。
『アクセプタンス』をおこなった場合、その『実行内容』と『実行結果』を『実行記録表』に記入してください。
これは、心理カウンセラーとおこなう心理カウンセリング(認知行動療法など)に当たります。
なので、相談者様は特に『計画』したり、『実行』したりしなくていいです。
ご自分の日常生活の中で、『計画』した内容に基づいて、『ACTのスケジュール表』を作成し、『実行』していき、『実行結果と変化』を『実行記録表』に記入していきます。
そうして、『時間の構造化』(行動の習慣化)をおこなっていきます。
『五感(現実と想像)』、『思考(自動思考、セルフトーク、客観視した思考、想像、想起、予想)』、『気分・感情』、『行動(現実と想像)』、『身体反応(現実と想像)』の5つの要素をできるだけ入れて、『計画を実行した結果』と『変化』について記入してください。
ご自分の日常生活の中で、『計画』した内容に基づいて、『コミットされた行為』、『「今、この瞬間」との接触』、『脱フュージョン』の『ACTのスケジュール表』を作成し、『時間の構造化』(行動の習慣化)をおこなっていきます。
ご自分の日常生活の中で、『計画』と『ACTのスケジュール表』に基づいて、『実行』していきます。
ご自分で日常生活の中でおこなった『実行結果と変化』について『実行記録表』に記入する。
心理カウンセラーとともに『実行記録表』をベースに話をしていき、『実行内容』の『評価(反省点の洗い出し)』をおこないます。
心理カウンセラーとともに『反省点』について話をしていき、『分析(改善方法の検討)』をおこないます。
ここまでで、問題が解決されていれば終了、問題が解決されていなければ『①L(Learning):学習』または『②P(Plan):計画』に戻り、反復して繰り返します。
札幌・東京 カウンセリング こころの相談所は、心・心理学を学習する塾・研修、札幌・東京・横浜 メンタルコーチング こころの教室もやっています。札幌・東京 メンタルコーチング こころの教室は、対面コーチング、オンラインコーチング(Zoom)、テレビ電話コーチング(LINEビデオ通話)、メールコーチングがあり、東京、横浜、札幌、千葉、さいたま、仙台、名古屋、大阪、京都、神戸、広島、福岡など日本全国で受け付けています。札幌・東京 カウンセリング こころの相談所は相談者様の状況や心理カウンセリングの進捗状況などに応じてカウンセリング資料を無料でご提供しています。是非、カウンセリング、悩み相談、心の相談は札幌・東京 カウンセリング こころの相談所へ。
札幌・東京 カウンセリング こころの相談所
心理カウンセラー ブログ
心理カウンセリングと心理学
悩み相談、心の相談、カウンセリングは、札幌・東京 カウンセリング こころの相談所へ。
札幌・東京 カウンセリング こころの相談所は、対面カウンセリング(対面悩み相談)オンラインカウンセリング(オンライン悩み相談)、テレビ電話カウンセリング(LINE電話悩み相談)、電話カウンセリング(電話悩み相談)、メールカウンセリング(メール悩み相談)の心理カウンセリングサービスを用意しており、心理カウンセラーが相談者様の悩み相談や心の相談を心理学や心理療法を用いて、心理カウンセリングいたします。
オンラインカウンセリング(オンライン悩み相談)、テレビ電話カウンセリング(LINE電話悩み相談)、電話カウンセリング(電話悩み相談)、メールカウンセリング(メール悩み相談)の心理カウンセリングができる札幌・東京 カウンセリング こころの相談所は東京、横浜、札幌、千葉、さいたま、仙台、名古屋、大阪、京都、神戸、広島、福岡など日本全国でカウンセリング、悩み相談、心の相談を受け付けており、コロナ渦でも安心して悩み相談、心の相談をし、心理カウンセラーによる心理カウンセリングを受けることができます。
札幌・東京 カウンセリング こころの相談所はカウンセリング資料を無料でご提供いたします。
悩み相談、心の相談、カウンセリングは東京、横浜、札幌、千葉、さいたま、仙台、名古屋、大阪、京都、神戸、広島、福岡など日本全国、どこででも、是非、札幌・東京 カウンセリング こころの相談所の心理カウンセリングサービスをご利用ください。
札幌・東京
カウンセリングルーム
こころの相談所
完全予約制
『札幌・東京 カウンセリング こころの相談所』の心理カウンセリングのご予約や営業時間、カウンセリング予約可能時間やカウンセリング料金などの情報、心理カウンセリングのご予約お申込前にご確認いただく事前確認の内容(サービス提供の条件)は、以下のボタンを押して、ご確認ください。
札幌・東京 カウンセリング こころの相談所のオンラインカウンセリング(オンライン悩み相談)、テレビ電話カウンセリング(LINE電話悩み相談)、電話カウンセリング(電話悩み相談)、メールカウンセリング(メール悩み相談)のオンライン系カウンセリングは東京、横浜、札幌、千葉、さいたま、仙台、名古屋、大阪、京都、神戸、広島、福岡など日本全国で、悩み相談や心の相談を受け付けており、完全非接触なので、新型コロナの感染状況など、一切関係なく、相談者様が、いつでも、どこでも、好きな場所で、交通費や移動時間をかけずに、簡単に心理カウンセラーに悩み相談、心の相談ができ、心理カウンセリングができます!!
オンライン系カウンセリングは、カウンセリング料金のお支払いが前払い制となっていますので、以下の『ご入金』ボタンで、カウンセリング料金のご入金方法をご確認ください。
札幌・東京
カウンセリングルーム こころの相談所
『札幌・東京 カウンセリング こころの相談所』の心理カウンセリングのご予約や営業時間、カウンセリング予約可能時間やカウンセリング料金などの情報は、『お知らせ』ボタンを押して、ご確認ください。
札幌・東京 カウンセリング こころの相談所は対面カウンセリング(対面悩み相談)、オンラインカウンセリング(オンライン悩み相談)、テレビ電話カウンセリング(LINE電話悩み相談)、電話カウンセリング(電話悩み相談)、メールカウンセリング(メール悩み相談)の心理カウンセリングサービスで東京、横浜、札幌、千葉、さいたま、仙台、名古屋、大阪、京都、神戸、広島、福岡など日本全国、悩み相談、心の相談、カウンセリングを受付し、心理カウンセラーが親身に心理カウンセリングいたします。
札幌・東京 カウンセリング こころの相談所のオンラインカウンセリング(オンライン悩み相談)、テレビ電話カウンセリング(LINE電話悩み相談)、電話カウンセリング(電話悩み相談)、メールカウンセリング(メール悩み相談)のオンライン系カウンセリングは人との接触は一切なく、新型コロナ感染のリスクは全くありませんので、安心してご利用ください。
また、札幌・東京 カウンセリング こころの相談所は対面カウンセリング(対面悩み相談)、オンラインカウンセリング(オンライン悩み相談)、テレビ電話カウンセリング(LINE電話悩み相談)、電話カウンセリング(電話悩み相談)、メールカウンセリング(メール悩み相談)の全心理カウンセリングでワード、エクセルで作成したカウンセリング資料を無料でご提供することができます。
オンラインカウンセリング(オンライン悩み相談)、テレビ電話カウンセリング(LINE電話悩み相談)、電話カウンセリング(電話悩み相談)、メールカウンセリング(メール悩み相談)は東京、横浜、札幌、千葉、さいたま、仙台、名古屋、大阪、京都、神戸、広島、福岡など日本全国、どこでも、是非、札幌・東京 カウンセリング こころの相談所をご利用ください。