NO67.何よりもまず、子どもに『教育』しなければならないことは、『この世の中は安心できる』という感覚です!!
内容がかなり深いもので、有料級に思えてしまうのですが、このような感じで、前回のお話の続きをしたいと思います。
エリク・H・エリクソンは人間の生涯を8つの発達段階に分けた『心理・社会的発達段階論』を提起しました。
その8つの段階には、それぞれ乗り越えなければならない、満たされなければならない課題(欲求)があり、その課題を乗り越えられず、必要な欲求が満たされなければ、その後の人生に悪影響を及ぼし、さらには、病理が現れると示しています。
『乳児期(生誕~1歳半位)』の課題は、『基本的信頼』であり、それが得られなければ『基本的不信』となります。
『基本的信頼』とは、他者は基本的に暖かい存在であり、自分には生きる価値があり、自分が生きているこの世界は居心地がいいという感覚を得ることです。
逆に、『基本的不信』とは、他者は信用できない存在であり、自分にはこの世に生きる価値はなく、この世は苦しいだけの世界であるという感覚を得ることです。
『乳児期(生誕~1歳半位)』は、『基本的信頼』という『絶対的安心』を『教育』してもらうことで、しっかりとした土台を築き、『希望』という活力を得て、次の発達段階へと進むのです!!
札幌・東京 カウンセリング こころの相談所では相談者様に安心して、継続的な心理カウンセリングを受けていただくためにどのようなお悩み相談や心の相談でも、どのような高度なカウンセリング技術を使用しても、どれだけカウンセリング資料を使っても一定料金のカウンセリング料金で心理カウンセリングをご提供しています。札幌・東京 カウンセリング こころの相談所の対面カウンセリング(対面悩み相談)、オンラインカウンセリング(オンライン悩み相談)、テレビ電話カウンセリング(LINE電話悩み相談)、電話カウンセリング(電話悩み相談)、メールカウンセリング(メール悩み相談)の全心理カウンセリングサービスを一定料金でおこない、東京、横浜、札幌、千葉、さいたま、仙台、名古屋、大阪、京都、神戸、広島、福岡など日本全国で悩み相談、心の相談、カウンセリングをおこなっています。
札幌・東京 カウンセリング こころの相談所
心理カウンセラー ブログ
心理カウンセリングと心理学
悩み相談、心の相談、カウンセリングは、札幌・東京 カウンセリング こころの相談所へ。
札幌・東京 カウンセリング こころの相談所は、対面カウンセリング(対面悩み相談)オンラインカウンセリング(オンライン悩み相談)、テレビ電話カウンセリング(LINE電話悩み相談)、電話カウンセリング(電話悩み相談)、メールカウンセリング(メール悩み相談)の心理カウンセリングサービスを用意しており、心理カウンセラーが相談者様の悩み相談や心の相談を心理学や心理療法を用いて、心理カウンセリングいたします。
オンラインカウンセリング(オンライン悩み相談)、テレビ電話カウンセリング(LINE電話悩み相談)、電話カウンセリング(電話悩み相談)、メールカウンセリング(メール悩み相談)の心理カウンセリングができる札幌・東京 カウンセリング こころの相談所は東京、横浜、札幌、千葉、さいたま、仙台、名古屋、大阪、京都、神戸、広島、福岡など日本全国でカウンセリング、悩み相談、心の相談を受け付けており、コロナ渦でも安心して悩み相談、心の相談をし、心理カウンセラーによる心理カウンセリングを受けることができます。
札幌・東京 カウンセリング こころの相談所はカウンセリング料金も5,000円~と安いです。
札幌・東京 カウンセリング こころの相談所はカウンセリング資料も無料でご提供いたします。
悩み相談、心の相談、カウンセリングは東京、横浜、札幌、千葉、さいたま、仙台、名古屋、大阪、京都、神戸、広島、福岡など日本全国、どこででも、是非、札幌・東京 カウンセリング こころの相談所の心理カウンセリングサービスをご利用ください。